こんばんは、ヤるサロンメンバーのみさき(@misaki2018jp)です。
ヤるサロン定例会の後半の様子をお届けします!
前半のトークショーの様子はこちら>>
世渡り術やナンパ術まで!?ヤる定例会レポ(前編)
札幌からギリギリ飛行機乗って東京着いて #ヤるサロン の定例会してきたよ〜〜!!(7時間ぶっ続けw)みんな盛り上げてくれてほんとに楽しかった😂久々にゲラゲラ笑った気がする😂コミュニティ運営は大変で難しいからこそ楽しいんだな〜〜!#ヤる定例会 pic.twitter.com/Vumbw1D6lc
— あんちゃ/二拠点生活 (@annin_book) 2018年9月9日
もくじ
定例会後半はサロンメンバーの活動報告
・サラダバーのお兄さん、いたるさん
・平成最後の秘密基地
・よこ&じゅりのダイエット成功させまクルー
・最雄会
以上の4組の発表がありました。
いたるさんのヤれるようになった話
まずは4組中唯一の個人発表のサラダバーのおにいさんである、いたるさん。
現在は新宿三丁目の農家の台所で働いていらっしゃいます。
ヤるサロンの初期メンバーではあるものの、全然ヤれていなかった(=行動できていなかった)といういたるさん。
なぜか家賃の高いところに引っ越してしまった経験などを経て、6月にヤるハウス(ヤるサロンの健全なシェアハウス)に入居。
そして300人以上が参加したジャックナイトでトマトを配ったり、夏フェスで サラダバーをしたりと、この夏は500人以上に野菜を提供!
ほなさん&こなさんの平成最後の秘密基地
秘密基地の制作動画を先行上映!
#平成最後の夏の秘密基地 完成!!🎉🎉🎉
建築の素人ばかりだったのですが知恵を合わせながら7人で作りました!
出資してくれたるってぃさん(@rutty07z)、場所を貸してくれた家入さん(@hbkr)とリバ邸の皆さん(@livertyhouse、@wakuwakucamera)、手伝ってくれた皆さんありがとうございました! pic.twitter.com/mBtjEnFyQE
— こにこな/チンフルエンサー (@koni_kona) 2018年8月23日
そして定例会翌日からこじらせギャングのYouTubeチャンネルが開始。
このあとこじらせギャングのステッカーももらえました〜〜!

よこ&じゅりのダイエット成功させまクルー
ちなみにじゅりさんのもとにNHKから出演依頼が来て二人でテレビ出たらしいです、すごい。
成功させまクルーの活動内容
・毎回の食事
・1週間ごとに身体測定
・毎日の歩数や運動状況
これらを報告するとのこと。
結果として平均1.6kgのダイエットに成功!
中にはやせすぎてしまっていて太りたいメンバーもいたらしく、その人もきちんと結果を出してるみたいです。
そして初の分科会史上初の分科会賞受賞&収益化!
分科会受賞の賞金1万円はプロテイン配布企画に使ったみたいです。しかも分科会第3段発足とのこと!
8月の分科会賞受賞!最雄会
読んで字のごとく、最強の雄を目指す分科会。
モテの条件
社会的要素:年収、職業、肩書き、知名度、家柄
本能的要素:ルックス(顔、体、服)、トーク、メンタル、風格
らしいです。活動内容はファッション研究、積極的に女性とコンタクトを取る実地訓練、 読書会など!
定例会コンテンツはこれにて終了!
このあとは交流会が行われました。
Twitterで見て気になってた人とかとも話せて楽しかった〜〜!
本当にいろんな人がいておもしろい。
第2回もすでに決まってるらしいし、月末も女子会あるのが楽しみ。
引き続きヤっていきます!ではでは、みさきでした。
前編はこちら>>世渡り術やナンパ術まで!?ヤる定例会レポ(前編)